2ntブログ
 

‘新米ママ’パピコとコパピコの日常~ママになっちゃいました編~

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

妊婦検診9w4d

昨日、約2週間ぶりの検診に行ってきました。
昨日はほぼ予約時間通り待たされることなく名前を呼ばれ診察室へ。
最近出血は全くなかったし、つわりもここ2週間くらいほとんどなかったので心配でしたがちゃんと大きくなってました(^ー゜)ノ
CRL(胎児の頭から足先まで)は23.8㍉。
DVC00229.jpg

診察中、画面からドクドクという心拍の音が聞こえたので「?」と思っていたら胎児の心音でした。先生が「ホラ、わかる?心拍速いけどこれくらいが正常だから問題ありません」と。
結構大きな音でした。
赤ちゃんちゃんと生きてるのか心配だったのでホッと一安心。

ちょっとしたDrの問診の後、今日は妊娠初期検査がありますので採血・採尿の後助産師から説明がありますので相談室の前でお待ち下さい、と。
妊娠初期検査とは
 1、全血清(赤血球数、血色素など)
 2、血液型(ABO式、Rh式)
 3、不規則抗体(間接クームス試験)
 4、出血性要因検査(出血時間、APTT)
 5、HBs抗原(B型肝炎ウイルス)
 6、梅毒検査
 7、風疹抗体
 8、HIV抗体(エイズウイルス)
 9、トキソプラズマ抗体
 10、血糖検査
 11、検尿

採血5本&耳に針を刺し血が止まるまでの時間を計りました。あと検尿と。
この検査代で1万円・・(〃_ _)σ∥
事前にこういう検査をしますからいくらくらいかかりますとか教えてくれたらよかったのになぁ。全血清なんか内科の採血のデータ回したらもうちょっと安く済んだんじゃないの?とかちょっとケチなことを考えてみたり。
その後相談室前で待つこと2時間近く・・(この助産師さんとの‘相談’はひとりひとり時間が長~い!ひとり入ったらだいぶ出て来ない・・仕方ないけどさ)
やっと呼ばれ助産師さんと初対面。
女性の優しそうな方です。
これから診察の後は毎回Drに聞き忘れたことや不安に思ったことなどケアしてくれるそうで、出産までのスケジュールや体重・栄養管理、母親・両親教室の説明や分娩予約の書類にサインをしたり出産費用について、分娩後の母児同室の説明など詳しく教えてくれました。
↓このテキスト代として1000円とられた(ノ><)ノ
DVC00226.jpg

で、この助産師さん私が里帰りしたいとゴネたこと知っていたようで「お里は○○なんですよね。里帰り、本当はしたかったんじゃないの?気持ちの折り合いはついたの?こちらで産むことに納得いってますか?」というような事を質問してきました。
「う・・・」
言葉に詰まってしまった私・・。
開業医の先生は7~8ケ月になったらやっぱり里帰りしますって言ってビューっと転院したらいいんだよ!とおっしゃってましたがこうやって分娩までのスケジュールも着々と組まれ分娩契約書なるものにサインもしてるし‘嘘’ついて検診して貰うのは自分の気持ちの上で非常に心苦しい・・・。
だんだんこっちで産まなければいけないんだな、という気持ちにはなっていましたがやっぱり「里帰りしたかった」という気持ちは拭えない。
まだ気持ちのどこかでこっちで産み、産前産後ひとりでやってかなきゃいけないことに抵抗があるんだと自覚しました・・。
といろいろ考えていると言葉がうまく出て来ないかわりに涙が・・・。
助産師さん困ってました(汗

もっと強くならなきゃいけないな。
妊婦の不安な気持ちやマイナス要因は胎児に大きく影響するらしいので毎日笑って過ごさないとね。

まぁ里帰りしても母は仕事してるし昼間はひとりな訳だし動物もいるし、こっちに居た方がのんびりできるのかな・・・。
とか思ってみたり。
孫の顔は見せたいので産後ひと月くらい経ってから里帰りするのもいいかもしれませんね。

昨日の診察代・・・・・・18,790円(〃_ _)σ∥
高ッ!!!!!!!
これから6ケ月まで(今年いっぱい)は特に問題がなければひと月に一回の検診でいいそうです。
5ケ月目くらいには性別わかるかなぁ~~~?

今日は母子手帳を交付して貰いに行ってきま~すv( ̄ー ̄)v

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

こんにちは

順調そうで良かったですねhttp://blog118.fc2.com/image/icon/e/257.gif" alt="" width="14" height="15">今の産科の先生に気を遣うよりも自分が本当に納得のいく方法を選んで下さいね、何より安心出来る場所で生活し、ストレスをかけないようにしてくださいね。

私事ですがブログ引越ししました。あまり喜ばしくない内容なのですがマイナスととらえずに私の失敗を誰も繰り返さない為にもと思い書きました。

leo | URL | 2007年10月12日(Fri)13:11 [EDIT]


ありがとうございます

そうですね。
納得のいく医療、ストレスのない生活、大事ですよね。
今日、母子手帳を取りに行き窓口の方といろいろお話しましたがやはりこの地域は産科不足が深刻で産め産めというわりには環境が整っていないとおっしゃっていました。
私はいろいろ話しただけでも少し気が楽になりましたがやはり今の病院で診てもらうしか道はなく・・
悩めばストレスになりますしね。

書き込みして下さって本当にありがとうございました。leoさん無理しないで下さいね。。

ペコ@SLE>leoさんへ | URL | 2007年10月12日(Fri)23:01 [EDIT]


そうそう。
検査費用は堪えますよね・・・
これからも、生理機能検査とか、まだまだいろいろな検査があると思います。

私の場合は、2ヶ月過ぎからすでに入院していたので、こういう検査費用は別途かかっていなかったような気がするんですが、どうだったのかな。
とりあえず、産科で入院していたんだけど、入院は内科として、特定疾患の扱いにはしていただいてました。
当時はまだ今より、負担額も少なかったので、楽だったような気がしてます。
むしろ長期入院で保険長者になった記憶が・・・・(笑)

いやいや、そういうことではなく・・・

これから、いろんな妊婦教室とかがあったり、週数を重ねていくうちに、同じ顔ぶれにたびたび会ったりして、共通の話題を持てるお友達が増えていくと思います。
妊婦教室などに一度も通うことなく(そこまでに至らなかった)妊娠期間が終わってしまった私ですが、入院中、そして、慌てて生まれてきた子供と同じころに出産したお母さん達・・そういう環境でも、今でもお付き合いできる仲間ができましたよ^^

今はいろんなことが不安だと思いますし、どうすることが一番いいのかっていう中で、選択肢が限られていることが、ストレスになったりするでしょうけど、今はあんまり深く考えないことをお勧めします(笑)
なるようになる!と思うよ。^^
ホントいろいろ考えていたところで、強制的に出産に至る場合るもあるなんてことも想定外!といえない私達なので、何があってもどんとこい!ぐらいに構えてベビちゃんを待っててあげてくださいね。

早くお腹を触りに行きたいです~v-238

なぎ | URL | 2007年10月13日(Sat)16:58 [EDIT]


血液や血糖の検査は中期と後期であと2回、それから産科の担当医以外の第3者がする超音波検査が2回などこれからの検査スケジュールは教えて貰いました。(特に何もなければ・・ですが)
やっぱり総合病院だけあってその辺は小さな病院よりはしっかり検査してくれるようです(胎児についても)
それからこの県では22週以降1回だけですが検査費の補助がでるそうなので助かります。
私の場合は特定疾患は全く関係ないような・・入院でもしないかぎりですね。

母親教室や両親学級は病院主催のやつ(有料)と市の主催のやつも無料のようなのでできる限り参加するつもりです。
夫も引っ張っていって妊婦ベストを着せようとたくらんでいます(笑

明日から10週に入ります。早いなぁ。

ペコ@SLE>なぎさんへ | URL | 2007年10月13日(Sat)23:01 [EDIT]


 

トラックバック